映画をテーマにつくられた、ここハリウッド・スタジオ。
今年はモンスターズインクの映画公開ということもあり、
ゲートの前には、マイクとサリーが飾られています。
ハリウッドスタジオには、映画や音楽をテーマにしたアトラクションが
多々ありますが、その中でも今回は人気のあるアトラクション・ショーを
ご紹介致します。
【1.Disney Rock n' Roller Coaster】
テーマにしたアトラクション。
スタートと同時に加速するため一気にGを感じますが、慣れてくると爽快そのもの。
(ちなみに、日本では同じタイプのアトラクションとして富士急ハイランドのドドンパが
有名ですよね。ドドンパのスタート速度はなんと172km。。。恐るべし日本!)
ファンという設定。
その足でコンサート会場へ。しかし、メンバー達は目の前ファン達を置いていけず、
VIPツアーとして超高速リムジンでコンサートにご招待!
ファン達は早速リムジンに乗り込みますが、会場までの道は360度回転スクリューや
コークスクリューなどまさに波瀾万丈!
絶叫アトラクションが苦手な人は避けた方がいいかもしれませんね。
昨年東京ディズニー・シーにオープンした、日本でも大人気のアトラクション。
こちらでも、毎日ファストパスが午前中にはなくなってしまうほど大人気です!
この日も10時過ぎの時点で115分待ち!
なく、乗り場まで行くことができます。
そして、キャスト入り口には「Toys Only:おもちゃ専用」の文字が
4D専用グラスをかけて、スクリーンに出てくる的を狙い撃ち!
個人的に、高得点を狙うコツはスクリーン下に注目すること。
目線の高さには、得点の低い的がでてくるので、下の方に登場する高い得点が書かれた
的を狙っていくと、高得点をとれる可能性大です!
【Lights, Motors, Action!】
ハリウッド・スタジオでは一日にいくつかのショーが行われていますが、
1日に多い日は3回ほど行われますが、どの回も満席になるほど大人気です。
ショーは38分間と長めですが、次々と変わるシーンについついのめり込み、あっという間に終わってしまいます。
このショーに登場するスタントマン達は、もちろんプロの中のプロ。
大迫力のスタントショーを間近にご覧頂けます。
バイクの転倒シーンでは、火薬が爆発して大惨事に!
とにかくド迫力のスタントをお楽しみいただける40分間です!
【The Twilight Zone Tower of Terror】
パークの中でも一際目立つこちらの建物、東京ディズニーシーでもお馴染みの
タワー・オブ・テラーはアメリカでも大人気です。高さ13階建てのビルに筆頭する高さから、一気に急降下を繰り返すこのアトラクション。
東京ディズニーシーとの違い・・・といえば、なんといっても落ちる回数。
これでもか!というほど、落とされるのは本場ならでは。
エレベーターの中で消えた家族・・・一体どこへ!
【Fantasmic!】
夢を信じる力と想像の世界を描いたこちらのナイト・ショー(30分間)。
ウォータースクリーンにディズニー・キャラクター達が映しだされ、
なんとも幻想的な世界を作り出します。
ショーの中盤ではマリフィセントが現れ、ミッキーと対決するシーンがありますが、
夢と魔法の力で悪役を倒して最後はハッピー・エンド。

ミッキーの手から花火が!
最後は、豪華にディズニー・キャラクター達が蒸気船ウイリーに乗って登場します。
さて、いかがでしたでしょうか。今回はほんの一部しかご紹介できておりませんが、
パークの様子は伝わりましたでしょうか?
映画好きの方にはたまらないディズニー・ハリウッド・スタジオ。
ぜひ一度はお越しくださいませ!
ぜひ一度はお越しくださいませ!
************************************************************
ディズニーワールドご旅行に関するお問い合わせ、お申し込みは
またはIACE Travel オーランド支店までお気軽にご連絡ください!
************************************************************
コメント
コメントを投稿