※2020年1月更新
初めてディズニーワールドへお越しになるお客様に少しでもファストパス+を活用いただくために、
おすすめ情報も含めてご利用方法ををご案内!
Epcot
シングルライダーの待ち時間も表示されています。
但し、シングルライダーの場合、車のカスタマイズはできないのでご注意ください。
FastPass+を予約するならFrozen Ever AfterかSoarin'を取ったほうが良いでしょう。
---------------------------------------
FastPass+を予約するコツ!
①早い時間(例えば午後2時まで)で終了するアトラクションを3つ選択する。
3つ使い切れば、4つ目のFastPass+をパーク内のKIOSKまたはWEBサイトかアプリの
My Disney Experienceから取得が可能です。
②Group Bから選択するアトラクションとして、おすすめのアトラクションは
・スペースシップ・アース(入って直ぐの球体の中)
・Mission: SPACE
・Disney & Pixar Short Film Festival
これらに関しては昼間の時間帯は20~30分程度の待ち時間が発生します。
その他のアトラクションはそれ程待つことはないです。

・The Seas with Nemo & Friends
(入り口から水族館の方へ進む為の映画:ニモの乗り物)
はそれ程必要はないと思いますが、FastPass+の列は乗り場まで短い列になっているので近道としては良いかもしれません。スタンバイの列はストーリー仕立てになっていて映画の世界に入った気分になれます!
③FastPass+を3つ利用するか、3つ目の時間が過ぎると4つ目のFastPass+の取得が可能。
運がよければ午後のTest TrackのFastPass+を取得できるかもしれません。
Disney's Hollywood Studios
Group A (1つ選択)
グループAから選ぶのはハリウッドスタジオの中でも特に人気のあるアトラクションです。
※ミッキーミニーのラナウェイロールウェイは3月4日以降のアトラクション体験となります。
シングルライダー対象アトラクションはロックンローラーコースターと
ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ランです。
2019年8月にオープンしたスターウォーズ:ギャラクシーズ・エッジの最新アトラクションは大人気で300分待ちになることも。。。
シングルライダーの場合、一部ストーリー説明が省かれ、3列目のエンジニアになる可能性が高いですが、タイミングが良ければ20分くらいの待ち時間で乗れることもあるようです。
Disney's Animal Kingdom
Group A (1つ選択)
Avatar Flight of Passage
Na'vi River Journey
Magic Kingdom
待ち時間が長いものとしては、キャラクターのグリーティングスポット、
3つのマウンテン系、7人のこびとのマイントレイン、ピーターパン空の旅は
長い待ち時間が発生します。
マジックキングダムは選べるアトラクションが多いので、3つ目を使い切れば、
4つ目、5つ目と予約していくことができます。
残念ながらマジックキングダムにはシングルライダー対象アトラクションはありません。
まとめ
FastPass+は利用するまでイメージがわかないかもしれませんが、一度使うと
便利と感じると思います。朝からパークに行かなくても予め予約できるのは良い
ですね。直営リゾートに滞在すれば60日前から、年間パスポート保持者や事前に
チケットのみご購入の方は30日前から取得が可能です。
当日の予約もキオスク、My Disney Experienceからできます。
キオスク一台につきキャストの方がいるので、質問しながらプランを決めることも
できますが、My Disney ExperienceからのFastPass+の取得が待ち時間がないので
一番おすすめです。
さらに、パッケージご利用の方にもれなく「マジカルブック」をプレゼント中!
現地スタッフによるおすすめ情報満載のガイドブックを是非お楽しみください。
初めてディズニーワールドへお越しになるお客様に少しでもファストパス+を活用いただくために、
おすすめ情報も含めてご利用方法ををご案内!
FastPass+は予め1日1パーク3つまで事前取得が出来ますがもちろん1つから取得が
可能ですので、もしまだあと2つ何にするか決まっていない。。。という方も
可能ですので、もしまだあと2つ何にするか決まっていない。。。という方も
人気のライドはすぐにファストパス+が無くなってしまうので、まずは1つでも取得しておきましょう!
エプコットとディズニー・ハリウッドスタジオ、アニマルキングダムは
ファストパスの取得できるグループがAとBに分かれています。Aから1つ、Bから2つお選びください。
Group A (1つ選択)
- Frozen Ever After
- Soarin'
- Test Track
Group B (2つ選択)
- Disney & Pixar Short Film Festival
- Journey Into Imagination
- Living with the Land
- Mission: SPACE
- The Seas with Nemo & Friends
- Spaceship Earth
- Turtle Talk with Crush
この場合、例えばSoarin'とTest Trackを予め一緒に取ることはできません。
Test Trackはシングルライダーのシステムがあります。Test Trackは前3列、後3列の
合計6人乗りです。4名のグループで乗車した場合は前後に2人づつで乗車します。
その為、空席が出来てしまうところの効率を考えて、お一人様が利用できる様になって
います。
入り口はスタンバイとファストパス+とシングルライダーで3箇所あり、シングルライダーの待ち時間も表示されています。
但し、シングルライダーの場合、車のカスタマイズはできないのでご注意ください。
FastPass+を予約するならFrozen Ever AfterかSoarin'を取ったほうが良いでしょう。
---------------------------------------
FastPass+を予約するコツ!
①早い時間(例えば午後2時まで)で終了するアトラクションを3つ選択する。
3つ使い切れば、4つ目のFastPass+をパーク内のKIOSKまたはWEBサイトかアプリの
My Disney Experienceから取得が可能です。
②Group Bから選択するアトラクションとして、おすすめのアトラクションは
・スペースシップ・アース(入って直ぐの球体の中)
・Mission: SPACE
・Disney & Pixar Short Film Festival
これらに関しては昼間の時間帯は20~30分程度の待ち時間が発生します。
その他のアトラクションはそれ程待つことはないです。

・The Seas with Nemo & Friends
(入り口から水族館の方へ進む為の映画:ニモの乗り物)
はそれ程必要はないと思いますが、FastPass+の列は乗り場まで短い列になっているので近道としては良いかもしれません。スタンバイの列はストーリー仕立てになっていて映画の世界に入った気分になれます!
③FastPass+を3つ利用するか、3つ目の時間が過ぎると4つ目のFastPass+の取得が可能。
運がよければ午後のTest TrackのFastPass+を取得できるかもしれません。
Disney's Hollywood Studios
Group A (1つ選択)
- Slinky Dog Dash
- Millennium Falcon: Smugglers Run
- Mickey and Minnie's Runaway Railway(3月4日オープン)
Group B (2つ選択)
- Beauty and the Beast - Live on Stage
- Tower of Terror
- Toy Story Mania
- Alien Swirling Saucers
- Voyage of the Little Mermaid
- Muppet*Vision 3D
- Disney Junior Dance Party!
- Fantasmic!
- For the First Time in Forever: A Frozen Sing-Along Celebration
- Indiana Jones Epic Stunt Spectacular!
- Rock 'n' Roller Coaster
- Star Tours
ディズニー・ハリウッドスタジオもFastPass+はグループ分けされています。
※ミッキーミニーのラナウェイロールウェイは3月4日以降のアトラクション体験となります。
ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ランです。
2019年8月にオープンしたスターウォーズ:ギャラクシーズ・エッジの最新アトラクションは大人気で300分待ちになることも。。。
シングルライダーの場合、一部ストーリー説明が省かれ、3列目のエンジニアになる可能性が高いですが、タイミングが良ければ20分くらいの待ち時間で乗れることもあるようです。
ファンタズミックはシーズンや混み具合で変わるかもしれませんが、会場の半分がFastPass+で確保されている日もありました。
なので予め予約するのも良いですが、3つ目を使い終わった後の4つ目として検討することもできます。以前来園した際は、ショーが始まる一時間前でも園内で予約できました。
なので予め予約するのも良いですが、3つ目を使い終わった後の4つ目として検討することもできます。以前来園した際は、ショーが始まる一時間前でも園内で予約できました。
また、必ず鑑賞したい方にはFantasmic! Dining Packageというレストラン
ダイニングパッケージを利用された方はパーク内のレストランでお食事を楽しんだ後、
特別エリアからショーの鑑賞をお楽しみいただけます。
特別エリアからショーの鑑賞をお楽しみいただけます。
Disney's Animal Kingdom
Group A (1つ選択)
Avatar Flight of Passage
Na'vi River Journey
Group B (2つ選択)
- DINOSAUR
- Expedition Everest
- Festival of the Lion King
- Finding Nemo - The Musical
- It's Tough to be a Bug!
- Kali River Rapids
- Kilimanjaro Safaris
- Meet Favorite Disney Pals at Adventurers Outpost
- Primeval Whirl
- Rivers of Light
- The Animation Experience at Conservation Station
- Up! A Great Bird Adventure
キリマンジャロサファリは動物を見ることができるので、午前中のツアーがおすすめです。
ショーは基本的にFastPass+を持ってる方が先に劇場に入ることができます。
持っていなくても入れますが、後方の座席や立ち見だったりすることもあります。
ショーは基本的にFastPass+を持ってる方が先に劇場に入ることができます。
持っていなくても入れますが、後方の座席や立ち見だったりすることもあります。
混みあった場合は希望の回が見られない場合もあるので、良い席で見たい、
または時間通り動きたい方は、FastPass+を取るのをおすすめします。
または時間通り動きたい方は、FastPass+を取るのをおすすめします。
シングルライダー対象アトラクションはエクスペディション・エベレストです。
何度乗っても楽しいので、FastPass+を取っても、シングルライダーで乗ってみる
のも良いですね。
- The Barnstormer
- Big Thunder Mountain Railroad
- Buzz Lightyear's Space Ranger Spin
- Dumbo the Flying Elephant
- Enchanted Tales with Belle
- Haunted Mansion
- "it's a small world"
- Jungle Cruise
- Mad Tea Party
- The Magic Carpets of Aladdin
- The Many Adventures of Winnie the Pooh
- Meet Ariel at her Grotto
- Meet Cinderella and Elena - Princess Fairytale Hall
- Meet Mickey Mouse and Minnie Mouse - Town Square Theater
- Meet Rapunzel and Tiana - Princess Fairytale Hall
- Meet Tinker Bell - Town Square Theater
- Mickey's PhilharMagic
- Monsters, Inc. Laugh Floor
- Peter Pan's Flight
- Pirates of the Caribbean
- Seven Dwarfs Mine Train
- Space Mountain
- Splash Mountain
- Tomorrowland Speedway
- Under the Sea ~ Journey of The Little Mermaid
待ち時間が長いものとしては、キャラクターのグリーティングスポット、
3つのマウンテン系、7人のこびとのマイントレイン、ピーターパン空の旅は
長い待ち時間が発生します。
マジックキングダムは選べるアトラクションが多いので、3つ目を使い切れば、
4つ目、5つ目と予約していくことができます。
残念ながらマジックキングダムにはシングルライダー対象アトラクションはありません。
まとめ
FastPass+は利用するまでイメージがわかないかもしれませんが、一度使うと
便利と感じると思います。朝からパークに行かなくても予め予約できるのは良い
ですね。直営リゾートに滞在すれば60日前から、年間パスポート保持者や事前に
チケットのみご購入の方は30日前から取得が可能です。
当日の予約もキオスク、My Disney Experienceからできます。
キオスク一台につきキャストの方がいるので、質問しながらプランを決めることも
できますが、My Disney ExperienceからのFastPass+の取得が待ち時間がないので
一番おすすめです。
************************************************************
またはIACE Travel フロリダ支店までお気軽にご連絡ください!
IACEドリームパッケージをご利用の方は、$25デポジットで
到着45日前までキャンセル・変更が可能です!IACEドリームパッケージをご利用の方は、$25デポジットで
さらに、パッケージご利用の方にもれなく「マジカルブック」をプレゼント中!
現地スタッフによるおすすめ情報満載のガイドブックを是非お楽しみください。
************************************************************
コメント
コメントを投稿