皆さんも、アメリカ旅行中にペットボトルのお水を購入する機会があるかと思います。
沢山種類があり、どれを選んだら良いかわからない、、、
今回はそんな方の参考になれば幸いです。
⚠アメリカは世界でも数少ない水道水が飲める国ではありますが、地域によりお水の硬度が高い場所があり、
軟水を飲み慣れている私たちが飲むとお腹を壊してしまうリスクもある上、安全性が保証されているとは限りませんのでご注意ください。
ところで、アメリカではペットボトルのお水=ミネラルウォーターではないとご存知でしたでしょうか。
(初めて知ったときは、なかなかの衝撃を受けました。)
スーパーなどで良く見かけるペットボトルの飲料水は、主に下記の種類があります。
◆Purified Water/Filtered Water
こちらは、水道水や地下水をろ過して不純物を取り除いたもの。お値段も比較的安価なのが特徴です。
◆Spring Water
こちらは、自然の湧水を採水した天然水となります。
お好みにもよりますが、私たちが比較的飲みやすいと感じるかと思います。
◆Mineral Water
天然の地下水を採水した天然水となります。その名の通りミネラルを含むお水を指すので主に硬水になります。
<<飲み物に関する番外編>>
アメリカの飲食店では、ソフトドリンク=甘いソーダ類やレモネードなどが多く、日本のようにお茶類の選択肢はほとんどありません。
(一部、日本食レストランやアジア系のレストランであれば、有料で置いてあることもあります。)
スーパーやコンビニなどで「GREEN TEA(緑茶)」を見つけても、砂糖が添加されており想像と全く異なる味がする場合があるのでご注意ください💦
⇨Unsweetenedと書かれているものが無糖のものになりますので、この表示を確認してみてくださいね。
旅行中、飲み慣れたお茶が恋しくなりそうな場合はティーパックを持参されるのも良いかもしれません。
一部の日系やアジア系のスーパーには日本ブランドのお茶のペットボトルが置いてあることもありますが、
お値段は現在のレートで日本の3倍くらいのイメージです。(なかなかお高いですね。。。)
また、最近ではスーパーで色んな風味のSparkling Water(無糖の炭酸水)を沢山見かけるようになりました。
甘さはなくても、フルーツ風味でとても美味しく飲めるものもあるので、ぜひお気に入りを探してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、次回のご旅行のご参考にして頂けましたら幸いです!
******************************

コメント
コメントを投稿